昭和33年11月に創業し阪神圏免許を取得。
昭和53年11月に有限会社を設立を設立する。
自動車取扱業の認可など物流サービスの拡大と共に着実に発展してきました。
平成5年8月には株式会社に組織変更。
阪神圏から京阪神圏へ。また、近畿圏へと営業区域を拡大し信頼と実績を重ね現在に至っております。
当社は95台のトラックを所有し新聞輸送、冷凍食品配送、並びにコンビニエンスストアへの雑誌の配送を主要品目に迅速な対応を求められる運送業界の多様なニーズに応えながら事業を通して社会への視野を一層拡大する方向で経営展開をしていきます。
価値観の多様化に伴う多品種少量生産は運送業界に大きな影響を与え、タイムリーで付加価値の高いサービスの提供はもちろん、高度情報化社会の進展によって運送業界の役割にも大きな変化が求められるようになりました。
単に「モノ」を運ぶのではなく、1つのコミュニケーションの重要な要素として社会に根ざした物として、その機能の拡大発展が要求されます。
そこで、我々は24時間体制での新聞輸送・コンビニ配送の輸送システムを整えると共に建材等の雑貨の時間指定輸送を確立、中長距離便(全国)・時間指定便・一般貸切便・深夜便などのサービスも充実させてセールスポイントとしています。
また、同時に社会の公器である運送事業者の責務として、地域及び地球環境の保全という趣旨に賛同し、グリーン経営の認証を取得、環境の改善に以下の貢献をしていきます。
1.社員の環境への意識向上を図り、地域の環境保護活動に積極的に貢献します。
2.大気汚染防止対策及び地球温暖化防止対策を積極的に推進します。
3.グリーン購入を積極的に推進します。
4.廃棄物の分別によりゴミの排出量を削減します。
株式会社 原岡運送店
代表取締役 原岡謙一